龍ケ崎市地域公共交通計画を策定しました
市では、地域公共交通の活性化および再生に関する法律に基づき、市民の移動特性やニーズを把握し、まちづくりと一体となった、地域にとって望ましい地域公共交通網を実現させるため、2017年3月に「龍ケ崎市地域公共交通網形成計画」(以下、網形成計画)を策定し、コミュニティバスの再編等の取り組みを実施しました。
この網形成計画が2023年3月に計画期間が満了となったことから、網形成計画の方針を継承しつつ、先進技術を取り入れながら、住民・交通事業者・行政が一体となり、利便性が高く持続可能な地域公共交通を実現するため、本市の新たな交通計画として「龍ケ崎市地域公共交通計画」を策定しました。
龍ケ崎市地域公共交通計画の一部見直しを行いました(令和7年6月)
これまでの「龍ケ崎市地域公共交通計画」と、本市の最上位計画である「龍ケ崎みらい創造ビジョンfor2030」との計画期間の終期が同時期となっていたところ、次期最上位計画の内容を踏まえて次期地域公共交通計画を策定していくものとするため、「龍ケ崎市地域公共交通計画」の計画期間を2031年度(令和13年度)まで延長し、また中間見直しの実施時期を2027年度(令和9年度)とするよう、一部見直しを行いました(令和7年6月30日開催の龍ケ崎市地域公共交通協議会において承認)。
※変更後の龍ケ崎市地域公共交通計画や新旧対照表は、下記のリンクからご覧ください。
龍ケ崎市地域公共交通計画の一部見直しを行いました(令和6年6月)
令和7年4月を目途としている地域公共交通全体の再編や、それに併せ本格運行を行うこととしているAIオンデマンド交通の内容などを踏まえ、龍ケ崎市地域公共交通計画の一部見直しを行いました(令和6年6月25日開催の龍ケ崎市地域公共交通協議会において承認)。
龍ケ崎市地域公共交通計画(ダウンロード)
龍ケ崎市地域公共交通計画の一部見直し【新旧対照表】(令和7年6月)(PDF:332KB)
龍ケ崎市地域公共交通計画の一部見直し【新旧対照表】(令和6年6月)(PDF:3,856KB)
龍ケ崎市地域公共交通計画における計画目標の達成状況
市では、「龍ケ崎市地域公共交通計画」に位置付けられた数値目標やその分析などを、龍ケ崎市地域公共交通協議会において協議し、その結果を国へ報告しています。
【令和6年度実績】龍ケ崎市地域公共交通計画における計画目標の達成状況(PDF:271KB)
【令和5年度実績】龍ケ崎市地域公共交通計画における計画目標の達成状況(PDF:263KB)
※その他、龍ケ崎市地域公共交通協議会の会議資料や会議録は、こちらからご覧いただけます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ