事業概要
本市では、令和7年2月に「龍ケ崎市ゼロカーボンシティ宣言」を表明し、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロとすることを目指し、市民、地域及び事業者とともに地球温暖化対策に取り組むこととしています。
その実現に向けて、環境省の「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域脱炭素実現に向けた再エネの最大限導入のための計画づくり支援事業)」を活用して、地域の再エネ導入と脱炭素に向けた検討を行い、「龍ケ崎市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」の策定に反映させることを目的として業務を発注します。
本業務については、専門的な知識を有し、業務実績が豊富な事業者を選定するため、公募型プロポーザル方式により実施します。
件名
令和7年度龍ケ崎市地域の再エネ導入及び脱炭素に係る計画策定支援業務委託
履行期間
契約の日から令和8年1月29日まで
提案上限額
11,330,000円(うち、消費税及び地方消費税相当額1,030,000円)
スケジュール
内容 | 受付・実施期間 |
---|---|
実施要領、仕様書等の公表 | 令和7年6月4日 |
質問書の受付期限 | 令和7年6月4日~令和7年6月11日午後5時【受付終了】 |
質問書の回答期限 | 令和7年6月16日【6月13日、本ページ内で公表済】 |
公募型プロポーザル方式参加申込書受付 | 令和7年6月5日~令和7年6月18日 |
参加資格要件の審査結果通知 | 令和7年6月25日(予定) |
企画提案書等の提出期限 | 令和7年7月9日 |
企画提案の審査 | 令和7年7月23日 |
審査結果の通知及び公表 | 令和7年8月上旬 |
契約の締結 | 令和7年9月上旬 |
質問書に対する回答
質問に対する回答は、以下のファイルからご確認ください。質問に対する回答(PDF:201KB)
実施要領・様式等
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ