牛久沼と家庭排水の関わりについて、実験を通して学びましょう!
龍ケ崎市家庭排水浄化推進協議会では、県知事に委嘱された茨城県環境アドバイザーを講師に迎え、牛久沼の水を使用した水質浄化実験を通して、家庭から発生する排水が牛久沼等周辺の水環境に与える影響について学ぶセミナーを開催します。
参加を希望する方は、下記内容をご確認の上、お申し込みください。
龍ケ崎市家庭排水浄化推進協議会とは?
霞ヶ浦および牛久沼の水質浄化を図るため、家庭排水の適正な処理を推進することにより、環境の改善に寄与する団体です。
龍ケ崎市家庭排水浄化推進協議会
セミナー詳細
内容
- 家庭排水と牛久沼との関わりについて
- 牛久沼の水を使用した水質浄化実験
- 浄化前の水と水道水等の水質を比較
- 安全な水を確保する難しさ、水の大切さを考える
日時
令和7年8月30日(土曜日)午前10時から正午まで
会場
龍ケ崎市多世代交流センター「RINK」キッチンスタジオ
茨城県龍ケ崎市3543番地
龍ケ崎市役所保健福祉棟3階
対象者
龍ケ崎市内在住の小中学生および小学生の保護者
計20名
- 小学生以下は保護者同伴が必要です。
- 中学生の会場までの送迎は保護者の責任でお願いします。
- 実験中は、保護者の介助を必要とする場合がありますので、ご協力の程、よろしくお願いします。
- 申込み多数の場合は、抽選を行います。あらかじめご了承ください。
主催
龍ケ崎市家庭排水浄化推進協議会
申込方法
令和7年8月18日(月曜日)までに下記申込フォームからお申込みください。
- 申込み多数の場合は抽選を行います。
- 申込みの結果は、抽選の有無にかかわらず、令和7年8月22日(金曜日)までに申込み時にいただいたメールアドレスにご連絡します。
その他
- 駐車場は市役所北側駐車場をご利用ください。
- 参加費は無料です。
- 収集した個人情報は、本事業実施の目的のみで利用します。
- 終了後には、水質浄化に役立つグッズをお渡しします。
昨年度の様子
お問い合わせ
本文ここまで