印鑑登録証明書を申請するには印鑑登録カードが必要です
印鑑登録証明書を取得するための申請には、必ず印鑑を登録した際にお渡ししているカード(印鑑登録証)を持参し、申請していただく必要があります。
印鑑登録証の名称は、印鑑登録の時期により異なります。印鑑登録証一覧(PDF:1,384KB)からご確認ください。
また、印鑑登録証明書は郵便での申請は出来ませんのでご注意ください。
申請場所
- 市民窓口課
- 西部出張所
- 東部出張所
- 市民窓口ステーション
必要なもの
- 印鑑登録証(印鑑登録証、市民カード、住民基本台帳カード)
- 窓口にお越しいただく方の本人確認書類
手数料
- 窓口:300円
- コンビニ交付サービス:200円
印鑑登録証明書のコンビニ交付サービス
印鑑登録証明書はマルチコピー機が設置されたコンビニエンスストアでも取得が可能です。
コンビニ交付サービスを利用するには、マイナンバーカードなどが必要となります。詳しくは以下をご覧ください。
龍ケ崎市の証明書が全国のコンビニで取得できます!
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
