このページの先頭です


今日の給食(5月7日)

更新日:2025年5月7日

A献立

龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中

ご飯・牛乳・ミルメークコーヒー・豚キムチ炒め・ブロッコリーのおかか和え・豚汁
小学生:655kcal、中学生:840kcal

ご飯 牛乳・ミルメークコーヒー・ 豚キムチ炒め・ ブロッコリーのおかか和え ・豚汁

長山小学校リクエスト献立

「給食委員会で話し合って決めました。皆さんが好きなものにしたので、たくさん食べてください。」とコメントが添えられていました。
ピリ辛の豚キムチ炒めはご飯が進むおかずです。その中に使われている細切りの野菜は何だかわかりますか?
正解は切干大根です。肉や野菜のうま味を吸ってくれるので、炒め物におすすめの食材です。

B献立

八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中

カレーうどん(ソフトめん・汁)・牛乳・ひとくち焼きいも・切干大根とツナのサラダ
小学生:660kcal、中学生:787kcal

カレーうどん(ソフトめん・汁)・ 牛乳 ・ひとくち焼きいも・ 切干大根とツナのサラダ


うどん

うどんは何から作られているでしょう?正解は小麦です。
小麦は世界中で栽培されています。小麦のほとんどは実をひいて作る「小麦粉」に加工して使われています。
小麦に含まれるたんぱく質は水と混ぜると粘り気のある「グルテン」となり、その働きを利用してうどんが作られています。

お問い合わせ

教育委員会 学校給食センター

〒301-0004 龍ケ崎市馴馬町3021番地

電話:0297-62-0142

ファクス:0297-62-2556

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで