A献立
龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中
ご飯・牛乳・めばるの塩焼き・バラ焼き風野菜炒め・けの汁
小学生:619kcal、中学生:798kcal
日本の味めぐり(青森県)
めばるは春を告げる魚の1つです。今の時期のめばるは脂がのって特においしくなります。
バラ焼き風野菜炒めはB級グルメのバラ焼きを参考にしました。
味付けにすりおろしたりんごやはちみつで甘みを加えています。
けの汁は青森県津軽地方の郷土料理で根菜や山菜、油揚げなどを煮込んだみそ味の汁物です。
B献立
八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中
ご飯・牛乳・鶏肉とれんこんの甘辛炒め・春雨サラダ・わかめと玉ねぎのみそ汁
小学生:649kcal、中学生:843kcal
鶏肉とれんこんの甘辛炒め
油で揚げた鶏肉と野菜を炒め、しょうゆと砂糖で甘辛く味付けします。
鶏肉はでん粉をまぶして揚げているので、しっとりと味がなじんでいると思います。
今日は鶏むね肉を使っているので、かみごたえがあります。一口ずつよくかんで食べましょう。
お問い合わせ
本文ここまで