このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな・文字拡大・色の変更
  • Multilingual
龍ケ崎市立龍ケ崎西小学校
本文ここから

令和4年4月の出来事

更新日:2022年4月28日

28日(木曜日)避難訓練

昼休みを使って、今年最初の避難訓練を行いました。今日の主な目的は、進級したそれぞれの教室から避難する場合の避難経路の確認。子どもたちは、非常階段を使って、足元に気を付けながら、整然と避難することができました。

26日(火曜日)学校の様子

校庭には今日も業間休みの時間に元気に遊ぶ子供たちの姿があります。「みんな仲良く」ですね。もう少しで大型連休に入ります。連休中も、交通事故や事件にあわないよう、気を付けて生活しましょう。

23日(土曜日)PTA授業参観

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、PTA総会が書面開催となりましたが、各家庭の参観者を1名に限定して、授業参観を行いました。久しぶりの授業参観ということもあり、たくさんの保護者が参観に来られました。どの教室でも、子どもたちは張り切って学習に取り組んでいました。その後、各学年で懇談を行い、今年度の役員や年間の予定などについて確認し合いました。

22日(金曜日)交通少年団結団式

感染症拡大防止のため、リモートで「交通少年団結団式」を行いました。交通少年団は、5・6年生の児童全員で団が構成されています。結団式では、校長先生のお話、新団長・新副団長になった児童の紹介、そして新役員となった児童の声に合わせて、各教室でリモートに参加している児童が「交通安全3つの誓い」を唱和しました。

20日(水曜日)2年生校外学習…学校周辺探検

雨が降る前に…2校時に行う予定の学校周辺探検を1校時に繰り上げ、校外学習に出かけました。学校の周りにある道路や建物、田んぼや小川、花壇など、タブレットのカメラを使って、いつもは見過ごしているいろいろなものの写真を撮りました。1年生の時に覚えたタブレット、しっかりと使いこなしていました。

19日(火曜日)全国学力学習状況調査

今日の午前中、6年生は、全国学力学習状況調査に取り組みました。今年は、例年の国語・算数に理科を加えた3教科、そして質問紙の調査を行いました。久しぶりのテストに、6年生の表情は、みな真剣そのものでした。

15日(金曜日)1年生通常日課スタート

1年生は、今日から給食が始まり、午後まで授業がありました。小学校での初めての給食、みんな行儀がよく、静かに食事をすることができました。他学年の児童と一緒に下校するのも初めてでした。あいにくの雨でしたが、お兄さん、お姉さんのいうことをよく聞いて、安全に下校しました。

14日(木曜日)春の全国交通安全運動街頭キャンペーン

春の全国交通安全運動街頭キャンペーンが、市役所近くの交差点で行われました。本校からは、交通少年団の代表6人がキャンペーンに参加。信号待ちをするドライバーに安全運転の呼びかけを行いました。

11日(月曜日)下校前に読み聞かせ

1年生は、今週の木曜日まで3時間授業、11時30分の下校です。下校の前に、担任の先生が読み聞かせを行っていました。とても静かにお話を聞く1年生の態度が素晴らしかったです。

8日(金曜日)新通学班のメンバーがそろいました。

今日から1年生を加え、新通学班のメンバーがそろっての登校となりました。どの班も、きちんと列をそろえて登校していました。業間の時間には、通学班会議を行い、名簿や安全な登下校のための確認を行いました。

7日(木曜日)第41回入学式

春の陽気に包まれる中、第41回入学式を行いました。晴れの舞台を迎えた新1年生。おうちの人に見守られながら、きちんとした態度で式に参加することができました。明日から、いよいよ本格的に小学校生活がスタートします。

6日(水曜日)令和4年度スタート

令和4年度がスタートしました。子どもたちにとって、一番の関心は、学級発表。昇降口の前では、自分のクラスを確かめる子どもたちの笑顔が印象的でした。新しく赴任された先生方を紹介する新任式では、校長先生をはじめ、9人の先生方との新たな出会いをリモートで行いました。そして始業式、6年生代表児童の決意あふれる作文発表は、とても立派でした。また、明日の入学式の準備を行い、一生懸命活動をする5年生や6年生の姿も頼もしかったです。

お問い合わせ

龍ケ崎西小学校

〒301-0018 茨城県龍ケ崎市8810番地

電話:0297-64-3989

ファクス:0297-64-3940

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

所在地:〒301-0018 茨城県龍ケ崎市8810番地

電話:0297-64-3989

ファクス:0297-64-3940

Copyright © RYUGASAKI CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの先頭へ