27日(金曜日)「えがお展」見学
今日から29日(日曜日)まで、大昭ホールの小ホールで、「えがお展」が開かれています。「えがお展」では、市内各小中学校の特別支援学級に在籍する子供たちの作品を展示しています。今日、本校の子供たちは、担任の先生と一緒に公共の交通機関を使って見学に出かけました。本校からは、絵や習字などの作品のほかに、花壇で収穫したサツマイモのつるを使って作った「クリスマスツリー」を出品しています。見学した子供たちは、他の学校の素晴らしい作品に感動しながら、見学することができました。
「えがお展」入り口
サツマイモのつるで作ったツリー
絵画・習字作品
26日(木曜日)3年校外学習「歴民館見学」
3年生社会科では、「市のうつりかわり」について学習しています。今日は、市歴史民俗資料館を訪問して、龍ケ崎市の歴史について見学をしたり、お話を聞いたり、体験学習をしてきたりしました。体験学習では、畑で収穫される綿から糸を作って、機を織る工程までを体験しました。手間のかかる作業ですが、きれいな布に仕上がる様子を見て、子供たちは感動していました。
昔の道具を見学
綿繰りの体験
卓上機で機織り体験
24日(火曜日)5年家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」
5年生は、家庭科の調理実習でご飯とみそ汁を作りました。ご飯には、秋に収穫した龍西米(餅米)を白米に少し混ぜて炊きました。ガスに鍋をかけて炊いたので、おいしそうなお焦げもできました。みそ汁は、煮干しから出汁を取って、大根と油揚げを入れて作りました。友達と協力して作ったご飯とみそ汁、とてもおいしかったです。
5年1組
5年2組
20日(金曜日)3年総合「福祉体験」(点字)
3年生の総合的な学習の時間(みのり)では、「共に生きる~自分の幸せ、みんなの幸せ~」のテーマで、福祉について学習しています。今日は、市社会福祉協議会の方と「点訳の会」の方が来校し、点字についてとても丁寧に教えてくださいました。目の不自由な方にとって、点字はとても便利なものであることがわかりました。
3年1組の様子
3年2組の様子
点字一覧表
17日(火曜日)厳しい寒さ、再び
先週末から昨日までは、比較的気温が高めであったこともあり、今日の寒さは肌に染みるようでした。それでも、休み時間には外で元気に遊ぶ子供たちが、たくさんいました。体調の管理には、十分配慮していきたいと思います。
北文間コミュニティセンターより「ならせ餅」届く
職員玄関に飾った「ならせ餅」
北文間コミュニティセンターでは、毎年小正月の前日1月14日に「ならせ餅・鳥追い祭り」を開催しています。その「ならせ餅」を、今年も本校に届けてくださいました。「ならせ餅」は、1月19日まで飾ります。
※「ならせ餅」とは…紅白の餅を木にならせることで、無病息災と五穀豊穣を祈願する行事のこと。
※「鳥追い(どんと焼き)」とは…田畑に害を与える鳥獣を追い払う行事のこと。
6年「スマホ安全教室」
6年生では、竜ケ崎警察署の警察官の方を講師に迎え、「スマホ安全教室」を行いました。教室では、スマホを安全に使うために気をつけなければならないことをいろいろと教えていただきました。特に、ルールを決めて使うこと、むやみに情報を公開したり、アクセスしたりしないことなど、危険から身を守るために大切なことを学びました。
6年1組の様子
6年2組の様子
スマホを安全に使うために
16日(月曜日)龍ケ崎中学校より「ならせ餅」寄贈
龍ケ崎中から「ならせ餅」寄贈
昨年までは、城南中学校が届けてくださっていた「ならせ餅」、今年から龍ケ崎中学校が届けてくださいました。餅は、先週の金曜日に3年生が餅つきをしてつくったそうです。毎年、「五穀豊穣」を祈って作られるならせ餅。今年も、たくさんの「龍西米」が収穫できそうです。
13日(金曜日)「県学力診断のためのテスト」実施
テストに取り組む児童
12日(木曜日)~13日(金曜日)、全県一斉に「学力診断のためのテスト」が行われました。今年度1年間の学力の定着について診断するためのテスト、12日(木曜日)は国語・理科、13日(金曜日)は算数・社会のテストを行いました。子供たちは、みな最後まで真剣に取り組んでいました。
12日(木曜日)2年生生活科「1年生にまちのすてきをつたえよう」
2年生が、11月に行った校外学習「まちたんけん」について、グループごとに調べたことをまとめ、龍ケ崎のまちの魅力について、1年生に紹介しました。この日のために、今まで準備を進めてきた2年生。1年生にも分かりやすいように、友達と協力しながら、一生懸命発表する姿が立派でした。
1年生にごあいさつ
1年1組で発表する2年生
1年2組で発表する2年生
10日(火曜日)「冬休み明け集会」
令和5年の学校生活が始まりました。オンラインで行った「冬休み明け集会」では、絵画で県の審査に入選した児童の表彰、1年生から6年生の代表児童による今年の目標についての発表を行いました。校長先生のお話では、「コロナはまだ収まりませんが、今年は健康な1年にしていきましょう。特に、子供たち一人一人の健康、家族の健康、学校の先生方の健康を大切にしていきましょう。」とのお話がありました。
表彰の様子
代表児童の様子
教室の様子