式秀部屋(佐貫)の力士の皆さんの健闘を願い、恒例の差し入れを令和6年12月19日(木曜日)に行いました。
令和7年1月場所での活躍を期待!!
差し入れ一覧
- お米(コシヒカリ精米)30キロ×2袋【龍ケ崎市内農家】
- 野菜(白菜・大根・人参・ネギなど)【龍ケ崎市内産直会】
- 国産豚ロース・国産豚バラ・国産鶏モモ各5キロ【龍ケ崎市内精肉店推奨品】
- ラーメン100玉【龍ケ崎市内製麺店特製極太麺(約13キロ)】
- 納豆コロッケ50個※「コロッケクラブ龍ケ崎」より差し入れ
差し入れ用に作られたオリジナルの「納豆コロッケ」には、粘り強く勝利を掴んで欲しいという思いが込められています。
式秀部屋の皆さんからのコメント
龍ケ崎ふるさと大使でもある式秀親方(元幕内・北桜)は、「とてもありがたいです。地元の皆さまが育んでくれた食材は、大きなパワーになるはず」と満面の笑顔。
「みんな、しっかり食べて、白星をつかむんだぞ!」と力士たちに気合いを入れていました。
食材を抱えた力士たちは、「食べることも稽古の一環。頑張ります。」とコメント。
ちなみに部屋ではお米一袋(30キロ)を数日でペロリと平らげるそうです。
今回の市内製麺店特製ラーメンの差し入れは、力士の熱いリクエストに応えたものです。極太麺を手に「これは別腹です!」と嬉しそうにコメントしてくれました。
式秀部屋の力士の皆さんの活躍を期待しています。頑張ってください!
式秀部屋の紹介ページ
式秀部屋(日本相撲協会のサイトに飛びます)
お問い合わせ
本文ここまで