龍ケ崎市公共施設等総合管理計画の一部修正について(令和4年3月)
本市は、現世代の需要に応えつつ、公共施設等で提供する必要性の高い機能を確保した上で、公共施設等の全体最適化と持続可能な財政運営を両立するため、平成28年3月に「龍ケ崎市公共施設等総合管理計画」を策定しました。
掲載データの更新等も含めた全体的な見直しについては、当初の予定通り令和4年度中を予定しておりますが、総務省から令和3年1月26日付けで発出された「令和3年度までの公共施設等総合管理計画の見直しに当たっての留意事項について」に基づき、記載事項について国の要請に対応させるため、令和4年3月に一部のみ修正を行いました。
一部修正箇所
- 「冒頭あいさつ」を削除
- 20ページ「(1)公共施設の老朽化」図の下に、「有形固定資産減価償却率の推移」を追加
龍ケ崎市公共施設等総合管理計画の一部修正について(平成31年3月)
本市は、現世代の需要に応えつつ、公共施設等で提供する必要性の高い機能を確保した上で、公共施設等の全体最適化と持続可能な財政運営を両立するため、平成28年3月に「龍ケ崎市公共施設等総合管理計画」を策定しました。
計画の見直しについては、令和4年度中を予定しておりますが、「利用見込みの無い施設の解体・撤去(除却)」や「立地適正化計画との整合」を明記するため、平成31年3月に一部のみ修正を行いました。
なお、当初の計画策定の経緯等につきましては、次の見出し以降をご覧ください。龍ケ崎市公共施設等総合管理計画(平成31年3月一部修正)(PDF:5,142KB)
龍ケ崎市公共施設等総合管理計画(平成31年3月一部修正)新旧対照表(PDF:779KB)
龍ケ崎市公共施設等総合管理計画(平成28年3月)の策定について
本市は、現世代の需要に応えつつ、公共施設等で提供する必要性の高い機能を確保した上で、公共施設等の全体最適化と持続可能な財政運営を両立するため、「龍ケ崎市公共施設等総合管理計画」を平成28年3月付けで策定しました。
本市においては、平成25年2月に「公共施設再編成の基本方針」を県内ではいち早く策定し、公共施設の更新問題に対応しているところです。
この「公共施設再編成の基本方針」は、公共施設であるいわゆる「ハコモノ」を対象にしていることから、今回、「公共施設再編成の基本方針」の見直しに合わせて、道路・橋梁・下水道・公園などのインフラも含めた「公共施設等総合管理計画」を策定するものです。
計画期間は、前回の基本方針を継続し、平成27年度から平成63年度までの37年間です。本計画は、あらためて計画期間内の公共施設及びインフラの将来の維持更新費用や財源不足額を推計した上で、公共施設等の更新問題を再認識するとともに、公共施設とインフラ、それぞれ施設分類別にマネジメントの基本方針と実施方針を示しています。
本編
龍ケ崎市公共施設等総合管理計画の本編です。
市の財産の保有状況を把握・分析し、維持更新費用の見込みを明らかにしつつ、公共施設等の総合かつ計画的な管理を推進するための基本的な方針を整理しました。龍ケ崎市公共施設等総合管理計画(PDF:5,287KB)
【概要版】 龍ケ崎市公共施設等総合管理計画(PDF:13,283KB)
施設分類別編
龍ケ崎市公共施設等総合管理計画の施設分類別編です。
本編の「施設分類別の基本方針」を基に個別施設の施設概要、現状、基本方針をより詳細に整理しました。龍ケ崎市公共施設等総合管理計画<施設分類別編>(PDF:11,593KB)
公共施設等白書
前半は龍ケ崎市公共施設等総合管理計画の補足となる長期財務シュミレーション、公共施設の施設評価等をまとめた「公共施設等白書」です。
後半は公共施設の建物状況や利用状況、コスト等の情報をまとめた「施設カルテ」になっています。
龍ケ崎市公共施設等白書(PDF:6,138KB)
【概要版】龍ケ崎市公共施設等白書(PDF:1,199KB)
パブリックコメント
本計画の策定に際し実施いたしました意見(パブリックコメント)募集内容につきましては、下記をご覧ください。
意見(パブリックコメント)募集の内容
- 案件名:龍ケ崎市公共施設等総合管理計画(案)について
- 実施期間:平成28年2月3日(水曜日)から平成28年2月23日(火曜日)まで
- 担当課:総合政策部資産管理課
意見及び市の考え方
パブリックコメントによる意見募集の結果について(PDF:202KB)
意見の募集結果
- 提出意見:3名、21件
修正の内容
なし
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
