- 2023年10月4日令和5年度プレスリリース
- 2023年10月4日わがまちクリーン大作戦
- 2023年10月4日【第2回】令和5年度龍ケ崎市職員採用試験(令和6年4月1日採用)第1次試験の結果について
- 2023年10月3日龍ケ崎市の人事行政の運営等の状況について
- 2023年10月2日市公式LINEで集団健診の申込受付開始
- 2023年10月2日【新プロジェクト掲載!ご支援お願いします】まちづくりクラウドファンディング応援事業
- 2023年10月2日広報龍ケ崎『りゅうほー令和5年10月前半号』
- 2023年10月2日会計年度任用職員を募集します(11月1日任用)
- 2023年10月2日<4歳~小学生向け>ハロウィンイベント開催!
- 2023年10月2日【参加者募集】大人向け・ポールウォーキング講座
- 2023年10月2日政治倫理調査委員会委員の募集
- 2023年10月2日今月の納税・納付場所
- 2023年10月2日茨城県民駅伝龍ケ崎市代表選手選考会を開催します!
- 2023年10月2日<参加募集>佐藤翔ピアノコンサート
- 2023年10月1日令和5・6年度競争入札参加資格者名簿の公表
- 2023年9月30日龍ケ崎市中小企業・小規模企業振興基本計画(案)のパブリックコメントを実施しています
- 2023年9月29日10月15日「ふれ愛広場2023」開催
- 2023年9月29日市民スポーツ・レクリエーションまつり2023を開催します!
- 2023年9月29日小児インフルエンザ予防接種について
- 2023年9月27日龍ケ崎教育の日推進事業「教育月間」作品・研修会参加者募集!
- 2023年9月27日旧城南中学校跡地活用事業の公募結果について
- 2023年9月27日龍ケ崎観光アンバサダー活動報告!!
- 2023年9月27日発注見通しの公表(令和5年度)
- 2023年9月26日10月1日(日曜日)「第251回まいんバザール」を開催します!
- 2023年9月25日まいん健康サポートセンタースケジュール【10月】
- 2023年9月25日ハローワーク龍ケ崎求人情報
- 2023年9月22日【10月7日】コンビニ交付サービス停止のお知らせ
- 2023年9月22日市民窓口ステーション休業のお知らせ【10月7日】
- 2023年9月21日龍ケ崎市立図書館情報管理システム構築業務委託の公募型企画提案について
- 2023年9月21日牛久市発注の道路工事の交通規制のご案内
- 2023年9月21日交通安全街頭キャンペーンを開催しました
- 2023年9月21日官公庁オークションで消防自動車が落札されました
- 2023年9月21日龍ケ崎市スーパージュニアアスリート育成講習会を実施します!
- 2023年9月21日【市議会】第3回定例会は9月19日に閉会しました
- 2023年9月20日令和4年度決算にかかる健全化判断比率・資金不足比率を公開します
- 2023年9月20日学校給食センターからのお知らせ
- 2023年9月19日令和5年9月補正予算書を公表します
- 2023年9月19日龍ケ崎市AIオンデマンド交通実証実験について
- 2023年9月18日広報龍ケ崎『りゅうほー令和5年9月後半号』
- 2023年9月18日<年少~小学生向け>手形アートでカラフルおばけを作ろう!
- 2023年9月15日龍ケ崎市駅前こどもステーションのご案内
- 2023年9月15日子育て支援センターに行ってみよう
- 2023年9月14日【第3回ワークショップ開催!】SDGsヒーローを作って起業家に!?地方創生ワークショップ2023
- 2023年9月14日災害に便乗した悪質な修理業者に注意【消費生活センター】
- 2023年9月13日乳幼児(生後6か月から4歳)の令和5年秋開始接種(オミクロン株対応ワクチン)について
- 2023年9月13日小児(5歳から11歳)の令和5年秋開始接種(オミクロン株対応ワクチン)について
- 2023年9月11日就学時健康診断のお知らせ
- 2023年9月9日【台風13号関連情報】市の対応状況(9月9日午前8時30分現在)/災害対策本部を解散
- 2023年9月9日【台風13号情報】避難発令・避難所情報(9月9日午前8時30分現在)/避難所閉鎖
- 2023年9月8日コミュニティバスの迂回に関する情報
- 2023年9月7日自然災害による農業被害の事前対策に努めましょう!
- 2023年9月7日龍ケ崎市発のニュースポーツ「まいりゅうコロコロ」
- 2023年9月6日令和5年度(令和5年4月1日から令和6年3月31日まで)学童保育について
- 2023年9月5日【9月20日実施】令和5年度Jアラート全国一斉情報伝達試験日程
- 2023年9月5日「マイナンバーカードセンター」がオープンしました
- 2023年9月5日保育士等修学資金貸付金をご利用ください!
本文ここまで