このページの先頭です


  1. トップページ
  2. こども・健康・福祉
  3. 介護保険
  4. 要介護認定手続きについて
  5. 要支援1・2の方へのサービス利用までの流れ

要支援1・2の方へのサービス利用までの流れ

更新日:2018年3月1日

新規申請の結果、「要支援1」又は「要支援2」と認定された方

  1. 「地域包括支援センター」に連絡します。
    地域包括支援センター職員による重要事項等の説明を受け、同意すれば契約となります。
  2. 具体的なサービスの内容について協議します。
    利用者や家族の要望・希望を直接伝え、相談します。また、利用者の心身の状態などを聞き取りします。
  3. 介護予防ケアプランを作成します。
  4. 介護予防サービスを利用します。(「サービスの内容や費用のめやす」についてはこちら)
  5. 介護予防ケアプランを見直します。介護予防サービスを利用し、利用者がどのように改善又は変化したかなど、総合的な判断をした上で、評価します。
    その結果、見直しが必要な場合には、プランを作り直します。

更新申請の結果、「要支援1」又は「要支援2」と認定された方

すでに介護サービスを利用されている方で、居宅介護支援事業所と契約をしている方につきましても、地域包括支援センターに介護予防ケアプランの作成を依頼することとなります。居宅介護支援事業所に介護予防ケアプランを依頼したい場合でも、直接契約することはできません。地域包括支援センターを通して依頼することとなります。
詳しくは、地域包括支援センターまでご連絡ください。

※サービス利用までの流れについては、上記「新規申請の方」と同様です。

地域包括支援センター

介護予防サービス利用者のため、介護予防ケアプランを作成します。介護サービス利用者が最適なサービスを受けられるように調整したり、相談を受けたりします。
介護予防サービス利用者だけでなく、高齢者や家族からの総合的な相談にも応じます。

龍ケ崎市地域包括支援センター(電話:0297-62-8686)

お問い合わせ

健康スポーツ部 介護保険課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1589

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで