このページの先頭です


  1. トップページ
  2. くらしの手引き
  3. 環境・衛生
  4. ごみ・リサイクル
  5. ごみ収集・処理
  6. 市公式LINEを活用した粗大ごみ収集の予約について

市公式LINEを活用した粗大ごみ収集の予約について

更新日:2025年7月8日

龍ケ崎市では、市民の皆さまの利便性向上を目的として、市公式LINEを活用した粗大ごみ収集の予約を実施しています。
※家電4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)についてはLINE予約の対象外となりますので、お電話でのご予約をお願いします。

粗大ごみ収集予約の手順(概要)

市公式LINEから必要な情報を入力・選択していただきます。予約の手順(概要)は以下になっておりますので、ご参考ください。
なお、選択肢に該当するものが無い場合は、お手数ですがお電話でのご予約をお願いいたします。


1.市公式LINEアカウントのメニューから「粗大ごみの申請」を選択
2.LINE予約に関する注意事項
3.予約をする粗大ごみ、数量の入力
4.申請者の氏名、住所、連絡先の入力
5.収集希望日を選択
6.粗大ごみの搬出場所を選択
7.予約内容の確認
8.仮受付
(市で内容確認)
9.本受付
10.手数料支払い方法の選択

1.市公式LINEアカウントのメニューから「粗大ごみの申請」を選択

市公式LINEアカウントの基本メニューから「デジタル窓口」を選択し、「ごみリサイクル」を選択ししてください。
ごみのメニューの中から『粗大ごみの申請』を選択してください。

2.LINE予約に関する注意事項

LINE予約の対象や、注意事項についての説明になります。
確認後、『次へ進む』をタップしてください。
続いて決済方法についての説明になります。
確認後、『申請する』をタップしてください。

3.予約をする粗大ごみ、数量の入力

予約を希望する粗大ごみ、数量を選択してください。
なお、予約を希望する粗大ごみが選択肢に無い場合や、数量が3点以上の場合は、電話にてご予約ください。

4.申請者の氏名、住所、連絡先の入力

氏名、住所、連絡先の入力をお願いします。
なお、不明な点がありました場合は連絡をすることがありますので、出来る限り平日の日中に連絡が可能な連絡先の入力をお願いいたします。

5.収集希望日を選択

収集日は、毎週水曜日と木曜日(開庁日のみ。祝日等を除く。)になります。
収集日当日の立会は不要となりますので、ご都合に合わせて選択してください。

6.粗大ごみの搬出場所を選択

粗大ごみを搬出される場所を選択してください。
なお、粗大ごみは収集日の朝8時30分までに搬出をお願いいたします。

7.申請内容の確認

入力・選択した情報に誤りが無いか確認して、『申請』をタップしてください。

8.仮受付

仮受付完了となります。

(市で内容確認)

仮受付の内容を市で確認いたします。
※内容確認については、翌営業日の夕方までには行う予定です。

9.本受付

市で内容を確認後、本受付のお知らせをいたします。
入力・選択した内容の確認をしていただき、『決済方法の選択に進む』をタップしてください。

10.手数料支払い方法の選択

粗大ごみ処理手数料の支払い方法を選択してください。
なお、収集日の属する週の月曜日までに支払い方法が選択されてない場合、及び電子決済選択時における決済の完了が確認出来ない場合は、予約がキャンセルとなりますので、ご注意ください。
(粗大ごみ処理・廃家電収集運搬券を準備する場合は、収集日の前日までにご準備していただき、収集予約をした粗大ごみの分かりやすい場所へ貼り付けてください)
※電子決済はPayPayのほか、クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club)に対応しています。
※LINE Payサービス終了に伴い、令和7年3月31午後10時をもってLINE Payによる決済サービスが終了となりました。

【参考】電子決済時における粗大ごみの搬出例

電子決済により手数料を支払った場合は、粗大ごみ処理・廃家電収集運搬券の準備は不要となりますので、下記を参考に申請番号、予約者の氏名、予約日を記載した紙を張り付けてください。なお、申請番号については、仮受付のメッセージに記載されています。
【注意】収集当日作業員が現金を預かることはできませんので、現金での手数料支払いをご希望される際は、事前に粗大ごみ処理・廃家電収集運搬券をご準備ください。

お問い合わせ

都市整備部 生活環境課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1588

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで