市税等納期一覧毎月 | - 保育料徴収金
- 市営住宅使用料(家賃)
- 放課後児童健全育成事業保護者負担金
- こども発達センター利用料
|
---|
4月 | - 固定資産税・都市計画税第1期分
- 農業集落排水使用料第1期分
|
---|
5月 | |
---|
6月 | - 市・県民税(普通徴収)第1期分
- 農業集落排水使用料第2期分
- 学校給食費4月分
|
---|
7月 | - 固定資産税・都市計画税第2期分
- 国民健康保険税(普通徴収)第1期分
- 介護保険料第1期分
- 後期高齢者医療保険料第1期分
- 学校給食費5月分
|
---|
8月 | - 市・県民税(普通徴収)第2期分
- 国民健康保険税(普通徴収)第2期分
- 介護保険料第2期分
- 農業集落排水使用料第3期分
- 後期高齢者医療保険料第2期分
- 学校給食費6月分
|
---|
9月 | - 国民健康保険税(普通徴収)第3期分
- 介護保険料第3期分
- 後期高齢者医療保険料第3期分
- 学校給食費7月分
|
---|
10月 | - 市県民税(普通徴収)第3期分
- 国民健康保険税(普通徴収)第4期分
- 介護保険料第4期分
- 農業集落排水使用料第4期分
- 後期高齢者医療保険料第4期分
- 学校給食費9月分
|
---|
11月 | - 国民健康保険税(普通徴収)第5期分
- 介護保険料第5期分
- 後期高齢者医療保険料第5期分
- 学校給食費10月分
|
---|
12月 | - 固定資産税・都市計画税第3期分
- 国民健康保険税(普通徴収)第6期分
- 介護保険料第6期分
- 農業集落排水使用料第5期分
- 後期高齢者医療保険料第6期分
- 学校給食費11月分
|
---|
1月 | - 市県民税(普通徴収)第4期分
- 国民健康保険税(普通徴収)第7期分
- 介護保険料第7期分
- 後期高齢者医療保険料第7期分
- 学校給食費12月分
|
---|
2月 | - 固定資産税・都市計画税第4期分
- 国民健康保険税(普通徴収)第8期分
- 介護保険料第8期分
- 農業集落排水使用料第6期分
- 後期高齢者医療保険料第8期分
- 学校給食費1月分
|
---|
3月 | - 国民健康保険税(普通徴収)第9期分
- 学校給食費2・3月分
|
---|
- 口座振替の引き落とし日は、毎月末日(土曜日・日曜日・休日の場合は翌平日)となります。
- ただし、12月については、26日(市営住宅使用料は1月4日)となります。
令和4年度市税等納期一覧(PDF:460KB)
その他詳しくは、各担当課にお問い合わせください。
- 市県民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税:納税課(内線214)
- 保育料徴収金:こども家庭課(内線270・271)
- 農業集落排水使用料:下水道課(内線457・458)
- 介護保険料:介護福祉課(内線278・280)
- 市営住宅使用料(家賃):都市施設課(内線464)
- 放課後児童健全育成事業保護者負担金:文化・生涯学習課(内線233・235)
- 後期高齢者医療保険料:保険年金課(内線255~257)
- 学校給食費:学校給食センター(内線646)
- こども発達センター利用料:こども発達センターつぼみ園(0297-62-1775)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
本文ここまで