このページの先頭です


  1. トップページ
  2. くらしの手引き
  3. 環境・衛生
  4. 環境
  5. 環境保全
  6. 龍ケ崎市こども環境教室をご利用ください

龍ケ崎市こども環境教室をご利用ください

更新日:2023年4月1日

こども環境教室とは

持続的発展が可能な社会を築くためには、一人ひとりが環境に配慮した生活を心がけることが大切です。
そのような観点から、環境問題への関心を高める取り組みの一環として、「こども環境教室」を開催します。


この講座は、主に市内の小学生から中学生までを対象としており、環境学習の充実を目的としています。
講座の開催にあたっては、学校やPTA、子ども会など皆様からの要請に応じて市職員が学校やコミュニティセンター・集会場などに出向き、講座を開催いたしますが、5名以上(大人は除く)の参加が見込まれる場合に限らせていただきます。

講座メニュー

以下の講座メニューの中からお選びください。講座の時間は、1講座当たり30分から40分程度が基本となります。
講座の内容は、写真・スライドなどを用いて説明する講座や、実験を行う講座など各種用意しています。
講座を開催する前に主催者(申請者)と打ち合わせを行います。
その際に、重点的に取り上げたい項目や省略したい項目、講座時間の延長・短縮など、ご要望がありましたら遠慮なく申し出てください。

講座メニュー一覧

  1. 地球温暖化について
  2. 公害について
  3. ごみ・リサイクルについて
  4. 牛久沼と市内を流れる河川について
  5. 水質検査について
  6. 龍ケ崎市の自然環境について

開催日時・会場の手配など

開催日時については、ご希望の日時を指定してください。
年末年始(12月28日から1月4日まで)を除く、午前9時から午後4時までの間に限ります。
ただし、担当職員の業務日程の都合で、開催日時の変更をお願いする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
また、会場となる学校やコミュニティセンターなどの手配や準備は、主催者(申請者)側でお願いいたします。
なお、開催場所は、原則市内に限らせていただきます。

講師料

講師料は無料です。
ただし、使用する施設の入館料、使用料、材料費や保険料などを必要とする場合は、主催者(申請者)側でご負担ください。

申請方法

開催を希望する学校やPTA、子ども会、団体・グループの代表の方は、原則として開催希望日の4週間前までに、所定の申請書を提出してください。
なお、申請書は持参、郵送、ファクス、メールのいずれかの方法で提出してください。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。こども環境教室申請書(ワード:18KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。こども環境教室申請書(PDF:96KB)

注意事項

「公の秩序または善良な風俗を乱すおそれがあるとき」や「政治・宗教または営利を目的とした催しなどを行うおそれがあるとき」は講座を開催することができません。
また、講座の内容に関する質問や意見交換はお受けしますが、苦情や陳情などをお受けする場ではありませんので、ご理解のほどお願い致します。
詳細はパンフレットをご覧ください。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。こども環境教室パンフレット(PDF:2,136KB)
できるだけ柔軟な運用に努めますので、ご希望やご不明な点等がございましたらお気軽にご相談ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

都市整備部 生活環境課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1588

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで