このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな・文字拡大・色の変更
  • Multilingual
龍ケ崎市立城ノ内小学校
本文ここから

2022年5月

更新日:2022年5月31日

5.31 6年生の様子

6年生は、図工で「くるくるクランク」の学習をしています。くるくる針金を回していくと恐竜の口がパクパクしたり、ボールや花が動いたりする仕掛けを作っていました。飾りを工夫しながら、楽しんで作品作りをすることができました。

5.30 5年生の様子

いよいよ来週の木・金曜日に宿泊学習となります。子どもたちは当日に向けて、毎日準備を進めています。今日はキャンプファイヤーの際に行うフォークダンス「オクラホマミキサー」の練習を行いました。新型コロナウイルスもあるので、全員が手をつないで行うわけではないですが、手と手を取り合い、心と心を重ねて踊ります。男女のペアになると照れくさそうにしていましたが、クラスや学年が一つにまとまるためにも、少しずつ心の距離が近づいていけば良いなと思います。理科の学習は、メダカの観察を行っています。卵の中で成長するメダカを見て、記録を取りながら学習を進めています。

5.27 4年生バス遠足

今日は4年生がバス遠足で、茨城県庁と笠間焼の手びねり体験工房へ行きました。県庁では、展望ロビーから外の景色を眺めたり、本会議室に入って中を見たりと、とても楽しく見学できました。手びねり体験では、触り心地を楽しみながら思い思いに皿やコップなどを作りました。作品が焼きあがって届くのが楽しみですね。元気に挨拶したり、見学したことをたくさんメモしたりと、一生懸命取り組みながら1日過ごすことができました。雨の中の遠足でしたが友達と素敵な思い出ができましたね。4学年の保護者の皆さま、遠足の準備など、たくさんのご協力ありがとうございました。

5.26 3年生の様子

3年生は、24日(火曜日)に、講師の方をお招きしてリコーダー講習会を行いました。タンギングの仕方や指使いを分かりやすく教えてくださり、子供たちも熱心にリコーダーを練習していました。最後には、様々な種類のリコーダーを使った演奏をしてくださり、子供たちはとても楽しそうに聴いていました。

5.25 2年生 町探検

今日は、お天気にも恵まれ、2年生で白羽地区の町探検に行きました。コンビニやテニススクール、公園など、自分たちの暮らしている町にはいろいろなものがあることに気づきました。町探検の振り返りでは、発見したものを絵日記にまとめました。次回の城ノ内地区の町探検も、とても楽しみにしているようです。

5.24 1年生の様子

今日は、図工で「ひもひもねんど」を行いました。粘土で細長く伸ばしたり、太く短いひもを作ったりしました。そのひもで自分の好きなものを考えて組み合わせていました。子どもたちも学校生活にだいぶ慣れ、話を聞く姿勢がよくなりました。

5.23 6年生の様子

17日(火曜日)に、税務署の方に租税教室を行っていただきました。いろいろな税金の種類や税金がある理由などについて、詳しく教えていただきました。子どもたちは、「税金は世の中のために必要だとわかった」と感想にまとめていました。また、理科では、日光と植物の成長との関係について実験をしています。今日は天気がよく、いい実験日和でした。

5.20 3年生の様子

今日は、3年生の校外学習の様子を紹介します。19日は白羽方面へ、20日は城ノ内方面へ校外学習でまちたんけんに出かけました。事前に学んだことを活かして、学校の周りには何があるのかを調べることができました。この校外学習で学んだことを、今後の社会科の学習につなげていきたいと思います。

5.19 4年生の様子

今日は4年生の理科の学習の様子を紹介します。理科では、春に見られる生物についてChrome bookで調べてまとめました。さまざまな昆虫や植物の春の様子や住みかなど、知りたいことを一生懸命調べました。調べながら発見があり、とてもうれしそうでした。放課後や休みの日なども季節を感じ、春の生き物を見つけられるといいですね。

5.18 5年生の様子

宿泊学習までいよいよ残すところ約3週間となりました。宿泊学習に向けて、カレー作りやウォークラリーのグループを決めたり、スローガンを決めたりしました。少しずつ宿泊学習モードになり、遊ぶときときちんとやるときとメリハリをつけて活動に取り組んでいます。これから生活班やバス座席など決めなくてはいけないことも多々ありますが、子供たちは当日を楽しみにウキウキ生活しています。

5.17 2年生の様子

2年生の体育では、体力テストに向けて、立ち幅跳びの練習を行いました。膝を曲げ、体全体で跳ぶことを意識しながら、がんばって取り組んでいました。また、学級活動では、2年生の学級目標を決めました。どんなクラスにしたいか、みんなで協力して話し合うことができました。

5.16 クラブ活動

6年生は、1年生の掃除のお助けを頑張っています。1年生と一緒に、熱心に掃除をする様子が見られました。また、今日は今年度初めてのクラブ活動がありました。各クラブで、組織作りや初めての活動が行われました。6年生はクラブ長や副クラブ長になり、4年生や5年生をまとめていました。

5.13 黙働の様子

朝の読書の時間に黙働の取り組み方について集会が行われました。城ノ内中学校で行われている「がまん玉」「みつけ玉」「しんせつ玉」3つの玉を磨こうという内容でした。黙って自分と向き合い、話したい気持ちをがまんする。自分で掃除するところを見つける。みんなのために相手を思いやって掃除を行う。この3つの玉自分の心の中で磨いていき、心も一緒に成長してもらえたらうれしく思います。

5.12 1年生生活の様子

入学して、早くも1か月がたちました。子供たちも学校生活にだいぶ慣れてきたようです。月曜日の生活にあさがおの種を植えました。種をよく観察して、わくわくした様子で種植えに取り組んでいました。毎朝、忘れずに水やりをして生長するのを楽しみに見ていました。

5.11 4年生の様子

4年生の様子を紹介します。新しい学習に一生懸命取り組んでいます。算数の「わり算の筆算」では、初めて筆算の仕方を学習し、友達と協力しながら答えを求められるようになってきました。学級活動では係活動を決めました。子どもたちは来週から本格的に係活動が始まるのをとても楽しみにしています。図工では、絵の具を使って様々な模様を描いて作品を作りました。水の量の調整や色合いを考えて素敵な作品が出来上がりました。これからもみんなで楽しく学習していけるとよいですね。

5.10 3年生の様子

3年生は、今週も元気に学習に取り組んでいます。音楽では、リコーダーの授業がありました。初めて演奏する楽器に、子供たちは楽しそうに取り組むことができました。総合では、町探検の準備を行いました。ワークシートを用いて絵地図を作りました。実際に学校の周りを歩いて探検する日が楽しみです。

5.9 2年生の様子

連休も終わり、学校に子供たちの元気な姿が戻ってきました。2年生の体育では、ボールスローの練習を行っています。どうやったら遠くに飛ぶのか考えながら、体全体を使って投げることができるようになってきました。また、外国語では、数字の言い方を勉強しました。英語で上手に数を数えられました。生活科では、野菜の苗を植えました。どんな風に育って、どんな野菜が収穫できるのか、とても楽しみなようです。

5.6 1年生体育の様子

3時間目の体育で50メートルを走りました。コースの中からはみ出ないように前を向いていました。連休明けの体育でしたが、準備体操をしっかりと行い、取り組むことができました。

5.2 6年生の様子

6年生は、今週も1年生お助け隊の活動を頑張っています。朝、給食、掃除の時間に1年生の教室に行って、優しく手伝っています。また、休み時間には1年生と遊ぶ様子が見られました。算数では、線対称と点対称の作図を丁寧に行っていました。連休明けでしたが、しっかりと学習や生活に取り組むことができました。

お問い合わせ

城ノ内小学校

〒301-0847 茨城県龍ケ崎市城ノ内5丁目27

電話:0297-62-3160

ファクス:0297-62-3095

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

所在地:〒301-0847 茨城県龍ケ崎市城ノ内5丁目27番地

電話:0297-62-3160

ファクス:0297-62-3095

Copyright © RYUGASAKI CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの先頭へ