このページの先頭です


R2年7月西小給食日記

更新日:2020年7月31日

7月31日(金曜日)の給食

「紅玉」という品種のりんごを使ったりんごのコンポートは、りんごの歯ごたえや酸味もありおいしくいただくことができました。4年2組は6月から7月の給食の中で7回も食べ残しがない日がありました。

7月30日(木曜日)の給食

今日の鮭はほどよい塩加減で脂ものっていてとてもおいしかったです。皮まで食べている児童もいました。1年1組では冷たい冷奴をおいしそうに食べていました。

7月28日(火曜日)の給食

コッペパンにはキャラメルクリームがつきました。1年2組の子ども達はパンをちぎってクリームをつけながら上手に食べていました。

7月27日(月曜日)の給食

今週は夏期特別献立になっています。高温多湿の時期なので傷みやすい和え物やサラダの提供は控えた献立です。2年1組では味付けのりでご飯を巻いて食べていました。担任の先生が「箸で巻き付けて食べられるよ」と手本を見せると児童も箸でご飯を巻こうとチャレンジしていました。蒸し暑かったのでフローズンヨーグルトはさっぱりとおいしくいただくことができました。

7月21日(火曜日)の給食

フェイジョアーダは豆と豚肉をトマトやチリパウダーで煮込んだブラジル料理です。2年2組の子ども達は冷凍みかんを「冷たい!」と言いながらうれしそうに味わって食べていました。4年2組は7月14日と17日の給食は食べ残しがなく丸缶が空っぽでした。給食委員会から「もぐもぐ賞」をプレゼントしました。

7月20日(月曜日)の給食

にがうりは独特の苦みがある野菜です。給食のゴーヤチャンプルーはにがうりよりも豆腐や炒り卵を多めに使ったり、かつお節で風味を加えたりして食べやすく調理されていました。スープには「もずく」も入り、沖縄を感じられる献立でした。

7月16日(木曜日)の給食

3年1組では「豚肉と厚揚げの味噌炒め」をご飯の上にのせて食べている児童もいました。厚揚げは厚めに切った豆腐を水切りし、油で揚げたものです。炒め物や煮物など、コクやボリュームを出したい時におすすめの食材です。

7月14日(火曜日)の給食

4年1組では「くらげサラダ」が人気でした。「かみかみ献立」なので中華くらげがたくさん入っていました。今年度から食べ残しがなく、丸缶が空っぽになったクラスに給食委員会から「もぐもぐ賞」を渡すことにしました。4年2組は今年度3回も丸缶が空っぽの日がありました。「もぐもぐ賞」を喜んで受け取ってくれました。

7月13日(月曜日)の給食

「イバラッキー7どんぶり」には豚肉、ピーマン、れんこん、さつまいも、チンゲン菜、ねぎ、なすが入りました。ホクホクのさつまいも、れんこんのシャキシャキなど食感も楽しめる料理でした。4年2組では「ブロッコリーのおかか和え」が人気で、半分以上の児童がおかわりを希望していました。

7月10日(金曜日)の給食

かぼちゃ、トマト、なす、枝豆などの夏野菜がたっぷり入った夏野菜カレーでした。1年1組ではカレーのおかわり希望者が多く、みんなよく食べていました。

7月9日(木曜日)の給食

今日のいわしは骨ごと食べられるように、やわらかく煮てありました。魚が苦手な児童にも食べやすく、ご飯の進む味付けでした。「金平風ひじきと大豆の五目煮」はごま風味の煮物でした。

7月7日(火曜日)の給食

1年2組の児童は口の周りを赤くしてスパゲティミートソースを頬張っていました。甘酸っぱいシークワーサータルトも好評でした。

7月6日(月曜日)の給食

今日はたなばた献立でハンバーグ、なると、オクラが星型になっていました。12時50分になると給食委員さんが配膳室に片付けのお手伝いに来てくれます。各教室から返却された食器などをコンテナに積み込みます。手際よく作業してくれるのでとても助かっています。

7月3日(金曜日)の給食

ビビンバは彩りもよく、ご飯にのせて食べていました。4年1組では焼肉のおかわり希望者が多く、おかわりじゃんけんで盛り上がっていました。

7月2日(木曜日)の給食

スープには冬瓜が入っていました。冬瓜はスイカのように大きな野菜です。鶏肉のだしでおいしく味わうことができました。

お問い合わせ

龍ケ崎西小学校

〒301-0018 茨城県龍ケ崎市8810番地

電話:0297-64-3989

ファクス:0297-64-3940

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで