このページの先頭です


R3年1月西小給食日記

更新日:2021年1月29日

1月29日(金曜日)の給食

今日はかみかみ献立なので「根菜カレー」にはごぼうやれんこんが入っていました。2年1組では日直が給食カレンダーを読み上げ、かむことの大切さを伝えていました。担任が「30回かむと味が変わるよ」と声をかけると、かむ回数を数える児童もいました。今朝は4年2組にもぐもぐ賞を渡しに行きました。1人1枚賞状を持った子ども達は素敵な笑顔をみせていました。

1月28日(木曜日)の給食

打ち豆汁やソースカツ丼など福井県の料理を味わいました。打ち豆は大豆をつぶし、乾燥させた保存食です。平たいので火の通りがよく、よくかむと大豆の甘みを感じることができます。3年1組ではソースカツが好評で、タレがしっかり絡んでいたのでご飯が進みました。

1月26日(火曜日)の給食

「スペイン風オムレツ」は形が三角形だったので1年生は「ケーキみたい!おいしそう!」と喜んでいました。じゃがいもやほうれん草などが入った具だくさんのオムレツで食べ応えがありました。

1月25日(月曜日)の給食

1月24~30日は全国学校給食週間です。今日は「すいとん」や「たくあん」などを取り入れた昔の給食献立でした。小麦粉を練って作られたすいとんはモチモチしていて子ども達に好評でした。

1月22日(金曜日)の給食

今日は「ミルメークココア」がつきました。牛乳に入れてよく混ぜて・・・1年生は初めての経験でした。ひとくち飲んでみると「おいしい!」と素敵な笑顔を見せてくれました。

1月21日(木曜日)の給食

「小松菜まんじゅう」は刻んだ小松菜や豚ひき肉などの具を小麦粉の皮でお花のように包んで焼いたものでした。香ばしく焼いてあり、おいしかったです。

1月19日(火曜日)の給食

「白身魚のカリカリフライ」は粒状のじゃがいもの衣が付いたホキのフライでした。カリカリとかみごたえもあり、香ばしい風味でおいしかったです。3年2組では担任の先生が「2分の1に分けたパンと、3分の1に分けたパン、どっちがいい?」とおかわり希望者に声をかけていました。算数の教材にもなる給食のパンを残さず食べ、3年2組は今日も「もぐもぐ賞」でした。

1月18日(月曜日)の給食

丸缶に入った汁物は具が沈んでしまいます。どのお椀にも同じように具と汁を盛り付けるのは難しいですが、1年生もきれいに手際よく配膳ができるようになりました。2年2組ではハンバーグが好評で、おかわりジャンケンにたくさんの児童が参加していました。

1月14日(木曜日)の給食

今日は韓国の料理で「ヤンニョムチキン」が主菜でした。初めてみた1年生は「辛そう・・・」と不安げでしたが、コチュジャンの辛さよりもケチャップとはちみつの甘みを感じる味付けで食べやすかったようです。3年2組、4年2組、6年1組がもぐもぐ賞でした。

1月12日(火曜日)の給食

油で揚げたコッペパンに砂糖ときなこをまぶした「きなこ揚げパン」が好評でした。寒い日は牛乳の飲み残しが多くなりますが、今日は牛乳を飲みながら甘いパンをおいしそうに食べていました。

1月8日(金曜日)の給食

11日は鏡開きなので、給食では「白玉ぜんざい」が初めて提供されました。小さな白玉餅を使っていたので粒あんが苦手な児童も食べやすかったようです。甘さ控えめでとてもおいしかったです。委員会活動の時間には配膳室の掃除をしました。きれいな配膳室で給食が保管できるよう給食委員さんが頑張って拭き掃除をしてくれました。

お問い合わせ

龍ケ崎西小学校

〒301-0018 茨城県龍ケ崎市8810番地

電話:0297-64-3989

ファクス:0297-64-3940

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで