このページの先頭です


R3年5月西小給食日記

更新日:2021年5月31日

5月31日(月曜日)の給食

サラダには切り干し大根ともやしがたっぷり入っていてシャキシャキとした食感を楽しむことができました。ぎょうざもカリッと揚げてあり、かみごたえがありました。よくかんで食べるとだ液がたくさん出てむし歯の予防にもつながります。食べ過ぎを防いだり、脳が活性化し、精神を安定させたりもします。よくかんで食べることを意識していきたいですね。

5月28日(金曜日)の給食

トマトの酸味がきいた具だくさんのハヤシライスでした。「今日のカレーおいしかったね~」と給食の話題で盛り上がる子ども達。「カレー??」低学年の子ども達にとってはご飯にかけて食べる茶色の料理はすべて「カレー」のようです。どの学年もよく食べていました。

5月27日(木曜日)の給食

かきたま汁の卵がふんわりときれいに仕上がっていておいしかったです。3年2組の子ども達は「たけのこご飯の具」をご飯の上にのせて、スプーンで混ぜながら食べていました。

5月25日(火曜日)の給食

ポークシチューはトマトの酸味がきいた味付けでした。4年1組の子ども達はパンにシチューをつけて食べていました。食べ終えると牛乳パックやストロー、パンの袋を1つにまとめて片付けの準備を始める子ども達。落ち着いてしっかり食べ、きちんと後片付けできる姿が素晴らしいと思いました。

5月24日(月曜日)の給食

主菜は今が旬の「めばる」でした。白身の魚でクセもなく、おいしくいただくことができました。5年1組ではどの料理も好評で、たくさんの児童が量を増やしたり、おかわりをしたりしていました。

5月21日(金曜日)の給食

根骨スープは大根、ごぼう、にんじんなどの根菜がたくさん入っていました。れんこんのシャキシャキした食感もあり好評でした。脱脂粉乳(スキムミルク)が入っていましたが、味はまったく気になりませんでした。不足しがちなカルシウムを補うために、ご家庭でもいつもの味噌汁に脱脂粉乳をプラスしてみませんか。

5月20日(木曜日)の給食

「野菜チヂミ」は人参、にら、玉ねぎなどが入り、もちもちした食感でした。焼きそばが好評で、どのクラスも配りきっていました。

5月19日(水曜日)の給食

今日の献立はご飯、牛乳、豚肉の生姜焼き、のり酢和え、大根と油揚げの味噌汁でした。先日配付した「食育だより」に「のり酢和え」のレシピが紹介されています。子ども達に人気のメニューです。ぜひご家庭でも作ってみてください。

5月18日(火曜日)の給食

トマトソースやピーマン、玉ねぎなどピザの具材が入った春巻きは食べやすく人気がありました。サラダには龍ケ崎トマトが入っていました。いろいろな種類のトマトが出回っています。食べ比べてみるのもいいですね。コッペパンにはメープルジャムがつきました。2年生はちぎったパンにメープルジャムをつけておいしそうに食べていました。

5月17日(月曜日)の給食

「カムジャタン風スープ」は見た目ほど辛くなく、1年生もよく食べていました。鶏肉にかかっていた「ねぎ味噌ソース」は甘さのある味噌味で好評でした。5年2組ではもやしがたっぷり入ったナムルが人気でした。ゆでた野菜に醤油、酢、砂糖、ごま油で味付けした簡単な料理ですが、野菜をたっぷり食べることができていいですね。1年生は密を避けるために3列に分かれて後片付けをしています。給食にも慣れ、片付けも上手にできるようになりました。

5月14日(金曜日)の給食

大きなじゃがいもが入ったカレーは1年生もおかわりをして配りきり、よく食べていました。「デザートを食べていいよ」と先生から声がかかると喜んでナタデココフルーツを食べ始める1年生。缶詰の黄桃、みかん、パインアップルが入っていて冷たくておいしかったです。

5月13日(木曜日)の給食

今日の給食は鹿児島県の郷土料理「鶏飯」でした。鶏肉や卵の具をご飯にのせて、あたたかいスープをかけて食べる料理でした。「具も汁もご飯にかけていいの?」と不安げな子ども達。食べてみるとおいしかったようで、残りがちなご飯もよく食べていました。「スープはだしをきかせて作り、陳皮(みかんの皮)と一緒に食べるのがおすすめです!」と九州出身の先生から教えていただきました。暑くて食欲がない時期にもおいしくいただけるメニューだと思います。ご家庭でもいかがですか?今朝、給食委員が4年2組に「もぐもぐ賞」を届けに行きました。今年度は賞状が何枚並ぶかな?楽しみです。

5月12日(水曜日)の給食

今日の給食は山菜うどん、牛乳、きつね餅、焼肉サラダでした。4年2組がもぐもぐ賞でした。

5月11日(火曜日)の給食

「人参とコーンのポタージュ」は人参、コーン、白花豆のペーストを使ったやさしい色合いのスープで、子ども達はパンに付けて食べていました。給食は自分で食べられる量を調整しながら、苦手なものにもチャレンジし偏食改善につなげていきたいと考えています。食べ残しがなく丸缶が空っぽになったクラスには給食委員会から「もぐもぐ賞」をプレゼントしています。今日は4年2組が今年度初めての「もぐもぐ賞」になりました。

5月10日(月曜日)の給食

白菜キムチとたくあんを使った「キムタクきんぴら」は豚肉にもしっかり味がからんでいてご飯が進みました。見た目よりも辛くなく、低学年もよく食べていました。「ブロッコリーのおかか和え」が大人気!2年生はおかわり希望者の列ができていました。

5月6日(木曜日)の給食

昨日の「端午の節句」を祝い、鯉のぼり型のハンバーグ、柏餅を取り入れた献立でした。西小学校では今朝「リーフリボン集会」が行われました。子どもたちには鯉のぼり型のハンバーグがリーフリボンに見えたようです。「リーフリボンだ!」と喜んでいました。粒あんの入った柏餅はひとくちずつよくかんで食べていました。

お問い合わせ

龍ケ崎西小学校

〒301-0018 茨城県龍ケ崎市8810番地

電話:0297-64-3989

ファクス:0297-64-3940

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで